お知らせ

No Image

【申込受付中】ゆかたの着付けと和文化作法を学びませんか?(小和田公民館)

ご自分で着付けしたゆかたを着て、花火や夏祭りに行きませんか?
お孫さんやお子さんやお友だちと一緒に、参加できます。
ゆかたの着付けを学ぶほか、ゆかたを着ての所作について学びます。

日時:?6月7日(金)?6月21日(金)?7月5日(金)
   ?7月19日(金)?8月2日(金)全5回
   【1部】午後4時〜午後5時
   【2部】午後5時30分〜午後6時30分
場所:小和田公民館 和室
講師:公益社団法人全日本きものコンサルタント協会
対象:どなたでも
定員:1部2部とも20名(申込制・先着順)
持ち物:ゆかた一式(ゆかた、帯、洗濯ばさみ1個)
費用:無料(ゆかた一式借りる場合は1,000円クリーニング代として)
申込み:電話・窓口(9時〜17時)・申込みフォーム(下記URL)にて

申込み・問い合わせ:小和田公民館 茅ヶ崎市美住町6-2 電話0467-85-8755
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kyouiku/kominkan/kowada/koza/1053132.html
  • 登録日 : 2024/05/17
  • 掲載日 : 2024/05/17
  • 変更日 : 2024/05/17
  • 総閲覧数 : 40 人
Web Access No.1846519