Buscar rutas

Route will be displayed if you enter address and click search button.

Dirección de correo electrónico :   

Descripción

  • [Registrante] : 川崎市
  • [Idioma]日本語
  • [Área]神奈川県 川崎市
  • Fecha registrada : 2023/10/25
  • Fecha de Publicación : 2023/10/25
  •   ;: fecha de cambio2023/10/25
  • Vista de Página. : 
Notification

川崎市感染症週報令和5年第42週の送付について

川崎市感染症情報のメール配信サービスに御登録いただいている皆様へ
 第42週で定点当たり患者報告数の多かった疾病は、1)インフルエンザ 2)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 3)咽頭結膜熱でした。
 インフルエンザの定点当たり患者報告数は24.34人と前週(19.92人)から増加し、例年よりかなり高いレベルで推移しています。
 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点当たり患者報告数は4.27人と前週(3.59人)から横ばいで、例年よりかなり高いレベルで推移しています。
 咽頭結膜熱の定点当たり患者報告数は2.92人と前週(2.05人)から横ばいで、例年よりかなり高いレベルで推移しています。



 今週のトピックス
“知っていますか?〜ヒトパレコウイルスA3型による感染症〜”について取り上げました。
 ヒトパレコウイルスは軽症の胃腸炎や風邪等の原因となるウイルスで、夏から秋にかけて多く検出されます。ヒトに感染するといわれているA1型からA3型のうち、A3型は生後3か月未満の乳児における敗血症や脳炎の原因となることが知られています。乳児の重症例にみられる特徴的な症状として、哺乳不良、頻脈、網状チアノーゼ(皮膚の色が網目状に悪くなる)や腹部膨満等があります。また、成人においては、同じ型で感冒様症状とともに全身の筋肉痛を呈する流行性筋痛症がみられることもあります。
 ヒトパレコウイルスは、家庭内で飛沫や接触により感染することが多いとされていますので、家族に感冒様症状がある場合は、小さいお子さんの体調にも十分注意するようにしましょう。
 感染症情報(令和5年第42週)の詳細をまとめたファイルを次のサイトからダウンロードしてください。過去の感染症情報もご覧いただけます。
 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-4-1-0-0-0-0.html

--

Vivinavi - Municipio

Para accesar a la información impresa Utilice el URL mencionado arriba o el código QR.