길 검색

주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.

이메일 주소 :   

등록내용

  • [등록자] : 小田原市
  • [언어]日本語
  • [지역]神奈川県 小田原市
  • 등록일 : 2023/09/08
  • 게재일 : 2023/09/08
  • 변경일 :2023/09/08
  • 총열람수 : 47 명
알림

市長コラム(令和5年9月7日)

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
市長コラム(令和5年9月7日)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 8月30日は、埼玉県朝霞市の「あさかリードタウン」を視察しまし
た。
 この街は、積水化学東京工場の跡地を活用し、2019年にオープンし
ました。「地域と社会課題解決に貢献する『安全・安心、環境・快適、
サステナブルなまち』」をコンセプトに、住宅・商業施設・公園・保
育施設等を備えた複合大規模タウンです。

 街の特徴は大きく三点あります。
 一点目は、地下のインフラで、災害に強いまちを支えていることで
す。耐震・耐久に優れた配管基盤や雨水貯留施設により、地震や豪雨
による被害を最小限に抑えています。また、太陽光発電や住宅用蓄電
池、飲料水の貯留システムを備えることで、エネルギーの自給自足や
飲料水の確保も図っています。

 二点目は、街の25%を緑地とし、周辺の自然環境と生態系保全に配
慮していることです。街路樹や庭木には在来種を中心に植栽している
ほか、街区内に3つの公園が設置されています。

 三点目は、コミュニティが築かれる様々な仕組みを設けていること
です。
 専門のタウンマネジメント会社が、街の維持管理や住人専用アプリ
の提供、イベントやセキュリティサービスなどを提供しています。イ
ベントの開催や防災体験、コミュニティ施設の利用を通して、コミュ
ニティが自然に築かれるよう工夫がされています。
 そのほか、日差しや風通しにも配慮し、快適な暮らしを支えていま
す。

 市では、2030年のまちびらきを目指し、ゼロカーボン・デジタルタ
ウンの基本構想の策定作業を進めています。あさかリードタウンは、
ゼロカーボンの街ではありませんが、街づくりの参考になることがいく
つもありました。視察を通じて得られた知見を新しい街の実現にしっか
りと生かしていきたいと思います。

〇参考:「あさかリードタウン」ウェブサイト
https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/asaka-lead-town/index.html

動画「世界が憧れるまち“小田原”」配信版はこちらから
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mayor/movie/p30671.html

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php

비비나비 - 지자체소식

프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요