お知らせ

No Image

================================================================
  川崎市介護保険課メールマガジン     令和6年3月8日発行
================================================================

介護保険サービス事業者の皆さま
川崎市介護保険課からのお知らせです。

※このメールに返信することは出来ません

======================================

「令和5年度 認定調査員現任研修(WEB研修)」の受付をしています!

======================================

日頃から認定調査に御協力いただいている委託事業所の皆様に受講していただける
「認定調査員現任研修(WEB研修)」を開催します。
適正な認定調査の実施に向けて、知識を深めていただくだけでなく、
スキルアップを図るための講義内容を、YouTubeにて配信します。
 この機会をぜひ御活用ください。

※「認定調査員新規研修」とは異なりますので御注意ください。

《事前にお申込みが必要です》
※お申込みいただく前に、YouTubeが再生できるパソコン等がお手元にあることを御確認ください。

●受講対象者
 〇本市と認定調査委託契約をしている居宅介護支援事業所等に在籍の介護支援専門員で、
認定調査に従事されている方
 〇認定調査員新規研修を受講済みの方で今後認定調査に従事予定の方

●費用
 無料(※YouTubeの動画再生に係る費用(インターネット通信費等)は受講者様の負担になります)

●講義内容
第一部「認定調査の基本的な考え方と特記事項の記載のポイント」
 第二部「川崎市の問合せ傾向分析」
    

●申込み方法
受講するためには、事前に申込みが必要です。
申込期間中に下記URLの川崎市ホームページで受講要件等を御確認の上、お申込みください。

<川崎市ホームページ>
トップページ>くらし・手続き>福祉・介護>高齢者・介護保険>介護保険制度
>事業者入口>居宅介護支援事業者の方へ>令和5年度認定調査員現任研修(WEB研修)の実施について
 https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000158184.html

申込期間:令和6年2月19日(月)午前9時〜令和6年3月15日(金)午後5時

●注意事項
・電話・FAXでの受付は行っておりません。
・申込受付後、受講が決定した方に、申込時に入力していただいたメールアドレス宛てに
受講決定のお知らせと、動画掲載先URLをお送りします。
※「40kaigo@city.kawasaki.jp」からメールを送信します。受信制限等をされている方は、
受信ができるように設定をお願いします。

============================================================================
    お問い合わせ
     川崎市役所健康福祉局長寿社会部介護保険課認定係 
     〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
     電話:044-200-2455/FAX:044-200-3926
      E−Mail:40kaigo@city.kawasaki.jp
============================================================================

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★このサービスの登録内容を変更もしくは解除する場合はmailnews@k-mail.city.kawasaki.jp
にメールを送信してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

--
  • 登録日 : 2024/03/08
  • 掲載日 : 2024/03/08
  • 変更日 : 2024/03/08
  • 総閲覧数 : 20 人
Web Access No.1703579