Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2024/08/02 (Fri)
[8月5日まで]アンケート実施中です(やまとeモニター)
やまとeモニターでは現在、「ネーミングライツ」に関するアンケートを実施しています。
まだ回答されていない方におかれましては、市政及び施策の推進において大切なアンケートとなりますので、お手数をおかけしますが、是非ご協力をお願いします。
※このご案内は、システム上、既にご回答をいただいた方にもお送りしています。
ご回答済みの方におかれま... -
Notification2024/08/06 (Tue)
やまとeモニター・アンケート結果公開のお知らせ
「自治会活動」と「ふるさと納税」に関するeモニターアンケート集計結果をそれぞれ市HPに公開しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
◆「自治会活動」に関するアンケートの結果公開ページ
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/3421/kocho/shihenogoteian_goi... -
Notification2024/08/07 (Wed)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
本日、大和市上和田を中心に、サギの犯人から、警察官を騙り「詐欺の犯人が捕まって、あなたの口座が使われています。」等といった電話が多数かかってきています。
警察官から電話が来たら、部署と名前を聞いて、折り返す旨を伝えてください。
その後、大和警察署に連絡してください。
電話で話を... -
Notification2024/08/08 (Thu)
南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されました。
本日、17時、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されました。日向灘で発生した地震について、南海トラフで想定されている大規模地震発生との関連性の調査を開始しています。テレビやラジオなどで情報を得るようにしてください。
【担当:大和市役所危機管理課 ( 046-260-5777 )】 -
Notification2024/08/08 (Thu)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震「注意」)が発表されました。
本日、19時15分、南海トラフ地震の発生の可能性が相対的に高まったとして、南海トラフ臨時情報(巨大地震「注意」)が発表されました。
地震への備えを再確認し、テレビ、ラジオ、市からの情報に注意して生活してください。
【担当:大和市役所危機管理課 ( 046-260-5777 )】 -
Notification2024/08/09 (Fri)
南林間東南自治会「秋まつり」の開催に伴うコミバスの運行一部変更
イベントの開催に伴い、下記のとおり、運行を一部変更します。
【日時】
・令和6年8月17日(土)終日
【変更内容】
・「のろっと」北部ルートは、終日「南林間駅東口」バス停には”停まりません”。
・「やまとんGO」中央林間西側地域、相模大塚地域は、終日「南林間駅東口」バス停の乗降場所がドラックストア前に移動します。
【その他... -
Notification2024/08/09 (Fri)
地震・気象情報(やまとPSメール)
19時57分頃 震度5弱の地震が発生 震源地は神奈川県西部 震源の深さは10km 地震の規模はM5.3と推定 津波の心配はありません【震度3】大和市下鶴間
【担当:危機管理課046-260-5777、消防本部指令課046-261-1119】 -
Notification2024/08/11 (Sun)
未帰宅者情報(やまとPSメール)
8月11日午後1時頃から、大和東にお住まいの、34歳の男性が行方不明になっています。
身長は160センチ位、体型は中肉頭髪は黒色の短髪です。
服装は、青色ボーダーの半袖シャツ紺色の半ズボン履物は、黒色のスニーカーを履いています。お心当たりのある方は、近くの交番、または、大和警察署までご連絡ください。
【お問い... -
Notification2024/08/12 (Mon)
未帰宅者情報(やまとPSメール)
8月11日、午後1時頃から行方不明になっていた大和市大和東にお住まいの34歳の男性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
【お問い合わせ】大和警察署046-261-0110
【担当】危機管理課046-260-5777、消防本部指令課046-261-1119 -
Notification2024/08/13 (Tue)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
本日、大和市つきみ野を中心に、サギの犯人から、市役所職員を騙り「一人暮らしの人に還付金があります。」等といった還付金サギの電話が多数かかってきています。
このような電話はサギです。
ATMで還付金の手続きはできません。
自宅にキャッシュカードを取りに来ると言われてもサギです。<... -
Notification2024/08/13 (Tue)
「大和市のデジタル化推進」に関するアンケート結果公開のお知らせ(やまとeモニター)
令和6年6月19日(水)から令和6年6月26日(水)に実施した「大和市のデジタル化推進」に関するeモニターアンケート集計結果を市HP(https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/3421/kocho/shihenogoteian_goiken/yamatoemonitor/reiwa6nen_shukeikekka...
-
Notification2024/08/14 (Wed)
[急募]粗大ごみの収集等に従事する職員(臨時的任用職員)1名を募集
市内の家庭などから排出される粗大ごみの収集等に従事する職員を募集します(作業着、安全靴などは貸与)。
≪任用期間≫
令和6年9月1日(日)〜令和6年12月31日(火)
≪勤務時間≫
指定された勤務日の午前8時〜午後4時45分(週休2日)
≪賃金≫
208,000円/月〜221,800円/月
<... -
Notification2024/08/14 (Wed)
-
Notification2024/08/15 (Thu)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
本日、大和市大和東を中心に、サギの犯人から、厚生労働省を騙り「アンケートがあります。直接オペレーターに繋ぎます。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきています。
このような電話はサギです。
自動音声後、1番は絶対に押さないでください。
その後、犯人が未納料金等の... -
Notification2024/08/16 (Fri)
【防災配信情報】自主避難場所開設情報
大和市役所からのお知らせです。
台風7号の接近に伴い、
令和6年8月16日(金曜日)8時30分
自主避難場所として「保健福祉センター」と「ゆとりの森仲良しプラザ」を開設しました。
(防災マップや台風情報をご確認の上、避難が必要かどうかご自身でご判断いただき、適切な避難行動をお願いします。)
【避難時の注意事項】... -
Notification2024/08/16 (Fri)
第10回やまと食育フェアを開催します
市民の皆様に楽しみながら食育への関心を高めてもらうことを目的に、【やまと食育フェア】を開催します。今年のテーマは【知って得する!簡単朝ごはん】です。子どもから大人まで楽しめる内容です。ぜひご参加ください。
【日時】
8月20日(火)10:00〜16:00
【場所】
イオンモール大和1階ライトコート(大和市下鶴間1−2−... -
Notification2024/08/16 (Fri)
【防災配信情報】自主避難場所閉鎖情報
大和市役所からのお知らせです。
台風7号の接近に伴い、自主的な避難のために開設していた以下2か所の避難場所は、本日17時に閉鎖しました。
・保健福祉センター
・ゆとりの森仲良しプラザ
引き続き、気象情報にご注意ください。
【担当:危機管理課 046-260-5777】 -
Notification2024/08/17 (Sat)
未帰宅者情報(やまとPSメール)
8月17日午前6時30分頃から、大和市下鶴間にお住まいの86歳の女性の行方がわかりません。
身長は150センチ位体型はやせ型頭髪は黒色のセミロングです。
服装は、白地の花柄Tシャツ紺色の花柄ズボン茶色のサンダルを履いています。お心当たりのある方は、近くの交番、または、大和警察署電話番号261−0110までご連絡ください。
<... -
Notification2024/08/17 (Sat)
未帰宅者情報(やまとPSメール)
8月17日、午前6時30分頃から行方不明になっていた大和市下鶴間にお住まいの86歳の女性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
【お問い合わせ】大和警察署046-261-0110
【担当】危機管理課046-260-5777、消防本部指令課046-261-1119 -
Notification2024/08/19 (Mon)
やまとニュースNo.137を発行しました
≪今号の掲載記事≫
【P1】
◆地震に備える 災害に強いまち大和
【P2・3】
◆「市民の掲示板」「サークル会員募集」
◆市民相談窓口 相談電話など
◆缶詰めのふたは「燃やせないごみ」へ
◆特定健診・長寿健診は9月末まで
【P4】
◆ダメ!薬物乱用
※やまとニュースは、市から...
Please contact the respective organization listed in the article for details.