최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2024/05/28 (Tue)

    [anan-kz:3453] 金沢区安全・安心メール

    令和6年5月23日〜27日の犯罪発生状況報告

    ■自転車盗 1件【発生場所/発生状況/報告日】寺前1丁目(集合住宅駐輪場/施錠/5月25日)

    なお、5月23日、24日及び26日、27日について、犯罪発生状況報告はありませんでした。

    ===【急増!!出店荒しに注意!】===
    4月から週末を中心に閉店後の店舗を狙った...

  • 알림
    2024/05/31 (Fri)

    [anan-kz:3454] 金沢区安全・安心メール

    令和6年5月28日〜30日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 3件
    ?【発生場所】金沢町(住宅敷地内)
    【発生状況】区役所保険年金課から電話があり、医療費の還付金名目で、ATMで現金を送
    金してしまったもの。
    【報告日】5月29日
    ?【発生場所】高舟台2丁目(住宅敷地内)
    【発生状況】娘の起こした事故に係る示談金...

  • 알림
    2024/06/03 (Mon)

    [anan-kz:3455] 金沢区安全・安心メール

    令和6年5月31日〜6月2日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 1件
    【発生場所】東朝比奈1丁目(一般住宅)
    【発生状況】被疑者から「カードがスキミングされ残高が下ろされています。また同時の磁気の影響で紙幣が使用不能のため、後刻訪問する刑事を
    名乗る者に現金とカードを渡してください」と指示され、手交してしまったもの。
    【報告...

  • 알림
    2024/06/05 (Wed)

    [anan-kz:3456] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月3日〜4日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 1件
    【発生場所】大道2丁目(一般住宅)
    【発生状況】自宅固定電話に「カードの不正利用があった」旨の連絡を受け、自宅に来た被疑者にキャッシュカードを交付してしまったもの。
    【報告日】6月4日

    ■自転車盗 1件【発生場所/発生状況/報告日】釜利谷東2丁目(駐輪場...

  • 알림
    2024/06/07 (Fri)

    [anan-kz:3457] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月5日〜6日の犯罪発生状況報告

    ■自転車盗 1件【発生場所/発生状況/報告日】釜利谷東6丁目(住宅敷地内/無施錠/6月6日)

    なお、6月5日について、犯罪発生状況報告はありませんでした。

    ===【急増!!出店荒しに注意!】===
    4月から週末を中心に閉店後の店舗を狙った侵入盗被害が急増しています。

  • 알림
    2024/06/10 (Mon)

    [anan-kz:3458] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月7日〜9日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 1件
    【発生場所】大道1丁目(一般住宅)
    【発生状況】自宅に従兄を騙る被疑者から「荷物を送る時にキャッシュカードを入れてしまったためお金が下ろせない。現金が必要」等言われ、呼
    び出された場所に来た被疑者に現金入りの封筒を交付してしまったもの。
    【報告日】6月9日

  • 알림
    2024/06/12 (Wed)

    [anan-kz:3459] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月10日〜11日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 2件
    ?【発生場所】瀬戸(住宅敷地内)
    【発生状況】区役所職員を騙る者から電話で「医療費の給付金があるので、振込先を教えてください」旨申し向けられた。そこで被害者が使用して
    いる金融機関を回答したところ「カードが古いので、新しいカードと交換するために金融機関職員を向かわ...

  • 알림
    2024/06/17 (Mon)

    [anan-kz:3460] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月12日〜16日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 2件
    ?【発生場所】東朝比奈3丁目(集合住宅敷地内)
    【発生状況】被害者宅固定電話に金沢区役所年金課を騙る者から「還付金があります。あなたのカードは古いので新しいカードを作ります。古い
    カードについては預かりますので、今から金融機関の職員が伺います」旨申し向けられ、その...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    [anan-kz:3461] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月17日〜19日の犯罪発生状況報告

    ■オートバイ盗 1件【発生場所/発生状況/報告日】並木1丁目(駐車場内/施錠/6月19日)

    なお、6月17日〜18日について、犯罪発生状況報告はありませんでした。

    ===【急増!!出店荒しに注意!】===
    4月から週末を中心に閉店後の店舗を狙った侵入盗被害が急増して...

  • 알림
    2024/06/26 (Wed)

    [anan-kz:3462] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月20日〜25日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 2件
    ?【発生場所】並木2丁目(一般住宅)
    【発生状況】被害者宅固定電話に被疑者から「還付金があります。その関係で書類を送ったのですが、返信がないので連絡しました。」旨電話があ
    り、その後自宅に来た被疑者にカードを交付してしまったもの。
    【報告日】6月20日

  • 알림
    2024/06/27 (Thu)

    [anan-kz:3463] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月26日の犯罪発生状況報告

    ■自転車盗 2件【発生場所/発生状況】泥亀2丁目(駐輪場/施錠)、富岡東5丁目(歩道上/無施錠)

    ===【急増!!出店荒しに注意!】===
    4月から週末を中心に閉店後の店舗を狙った侵入盗被害が急増しています。

    〜防犯のポイント〜
    ? 施錠の徹底(出入口だけでなく裏口や...

  • 알림
    2024/06/28 (Fri)

    [anan-kz:3464] 金沢区安全・安心メール

    令和6年6月27日の犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 1件
    【発生場所】六浦5丁目(一般住宅)
    【発生状況】被害者宅固定電話に郵便局職員を騙る者から「死別した旦那の口座に残金があり、あなたの口座に振り込みます」旨の電話があった。
    更に「あなたの口座が悪用されている。新しいいカードと交換します」と言われ、自宅に来た被疑者にキャッシュ...

  • 알림
    2023/07/13 (Thu)

    置引きの注意喚起について

    例年、鎌倉市内の海水浴場において、カバンや財布を持ち去られる置引きの被害が多発する傾向にあります。
    海水浴中に、砂浜やレジャーシートの上においたままの荷物が狙われます。盗難を防ぐために、荷物はロッカーに預けましょう。
    持ち出す荷物は必要最低限にして、貴重品は防水グッズを活用して肌身離さずに持ち歩きましょう。また、カバンやテントのファスナー部分に南...

  • 알림
    2023/07/18 (Tue)

    防災無線の放送内容について

    こちらは、鎌倉市です。14時20分、湘南地域に、光化学スモッグ注意報が発令されました。屋外での激しい運動などには、十分、ご注意ください。


    総合防災課

  • 알림
    2023/07/18 (Tue)

    光化学スモック注意報の解除について

    湘南地域に発令中の光化学スモック注意報は17時30分解除されました。


    鎌倉市消防本部
    0467-44-0119

  • 알림
    2023/07/24 (Mon)

    不審者情報(神奈川県警察「ピーガルくん子ども安全メール」より)

    【発生日時】令和5年(2023年)7月22日(土)午前7時40分頃【発生場所】梶原4丁目先路上【不審者】年齢40〜50歳位、身長170〜180センチ位、体格小太り、黒色短髪、白色半袖シャツ、黒色ショートパンツの男【被害者】女性【状況】女性が、後方から男に大声で叫ばれる事案が発生しました。

    鎌倉警察署(電話0467-23-0110)
    大船警...

  • 알림
    2023/07/24 (Mon)

    不審者情報(神奈川県警察「ピーガルくん子ども安全メール」より)

    【発生日時】令和5年(2023年)7月21日(金)午前9時40分頃【発生場所】山崎先路上【不審者】年齢18〜25歳位、身長165〜175センチ位、体格中肉、茶髪、白色長袖シャツ、黒色長ズボン、軽快車に乗車している男【被害者】女性【状況】女性が、自転車に乗車した男に体を触られる事案が発生しました。

    大船警察署(電話0467-46-0110)

  • 알림
    2023/07/28 (Fri)

    熱中症警戒アラート

    神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されています。

    本日は厳しい暑さが予想されます。
    外出はできるだけ控え、こまめに水分補給を行い、エアコン等を活用し熱中症予防対策の普段以上の徹底をお願いします。
    また、炎天下の車内は大変危険です。わずかな時間であっても子どもを残したまま車から離れないようお願いします。
    (市民健康課)
    <...

  • 알림
    2023/08/06 (Sun)

    8月6日は広島市の原爆被災の日です。

    広島市では、原爆被爆者への慰霊並びに平和祈念の式典が行われ、午前8時15分から平和の鐘を合図に1分間の黙とうが捧げられます。
    この時刻に、市民の皆さん一人一人が、原爆死没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念して、1分間の黙とうを捧げましょう。
    (生活福祉課)

  • 알림
    2023/08/07 (Mon)

    熱中症警戒アラート

    神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されています。

    本日も厳しい暑さが予想されます。
    外出はできるだけ控え、こまめに水分補給を行い、エアコン等を活用し熱中症予防対策の普段以上の徹底をお願いします。
    また、炎天下の車内は大変危険です。わずかな時間であっても子どもを残したまま車から離れないようお願いします。
    (市民健康課)
    <...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.