住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
市長コラム(令和6年5月10日)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--
5月8日(水)、一般社団法人神奈川県西地区リハビリ
テーション協議会様より、令和6年能登半島地震における
災害義援金のご寄附をいただきました。
当協議会は今年3月3日、リハビリを知ってもらうこと
などを目的にイベントを開催し、その中で被災地支援に
係る募金を実施されたとのこと。
いただいた義援金は日本赤十字を通じて、被災地にお送り
させていただきます。
皆様の温かいご支援に深く感謝申し上げます。
5月9日(木)、市立矢作幼稚園の開園50周年記念式典
に出席しました。
昨年は、大窪小、足柄小、早川小、千代小、前羽小の
5つの小学校が開校150周年、矢作小学校が開校50周年を
迎えるという節目の年となりました。
矢作幼稚園は、1974年(昭和49年)の開園以降、教職員は
もとより、保護者や地域の方々のご尽力やご支援により、
50年の歴史を積み重ねることができました。改めて敬意と
感謝を申し上げます。
今後も、私たちの未来を託す大切な子どもたちが、健康
で明るく、そして伸び伸びと成長できるよう、しっかりと
教育環境の充実に努めてまいります。
動画「世界が憧れるまち“小田原”」配信版はこちらから
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mayor/movie/p30671.html
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。