รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
1. | 大楠観光スタンプラリー(521view/0res) | อื่นๆ | 2024/03/26 06:13 |
---|---|---|---|
2. | キッズランドUS(516view/0res) | อื่นๆ | 2024/03/16 02:55 |
3. | 三浦海岸桜まつり(530view/0res) | อื่นๆ | 2024/03/16 02:46 |
4. | 新横浜プリンスホテル(569view/0res) | อาหาร | 2023/08/25 05:52 |
5. | ミナカ小田原天成園小田原駅別館(661view/0res) | เรียนรู้ | 2023/08/25 02:57 |
6. | 緑区フォトコンテスト(648view/0res) | ความบันเทิง | 2023/08/23 08:51 |
7. | あつぎジャズナイト(1kview/1res) | ความบันเทิง | 2023/08/19 07:14 |
8. | カワスイ 川崎水族館(1kview/1res) | สัตว์เลี้ยง / สัตว์ | 2023/08/19 07:09 |
9. | 相模原夏の大感謝祭(601view/0res) | อื่นๆ | 2023/08/18 03:00 |
10. | 川崎ビール祭(749view/0res) | อาหาร | 2023/08/18 02:56 |
上大岡周辺情報
- #1
-
- 田吾作
- 2003/02/21 08:31
今度、上大岡の近くに住むことになるのですが、駅の近くでお薦めの居酒屋はどこでしょうか。
その他、上大岡情報教えてください。
- #19
-
あわわ、田吾作さんはオレに質問をされていたのですね。しばらく席を外していました。申し訳ないことです。
氷取沢の森はむしろ、うっそうと茂った感じなのでビールをあおってプハーッだったら田吾作さんの言う通り、スカッと広がった森林公園(根岸のですよねえ?)の方がよろしいですね。ちなみに氷取沢の奥にある動物園は金沢動物園といいます/というはずです。動物園といえば桜木町駅近くにある野毛山動物園は無料で/のはずで、はるか昔大雪の降った翌日に見に行ったらインド/アフリカゾウが鼻先を使ってうれしそうに雪ででっかいボールを作っていたのが印象的でありました。自分の言ってるコトにまるで自信がないからやたらとスラッシュ/バックスラッシュ(?)を多用してしまうのだ。
- #20
-
茶釜さん、お久しゅうございます。
今日新聞を見ていたら、野毛山動物園から貴重な種類の亀が盗まれたという記事が載っていました。
横浜の動物園ならズーラシアと聞いていたのですが、行ったことはアリマスか?
- #21
-
- 茶釜だけどオレのコンピュータは大丈夫と聞いて安心したけど、いまだにログインできないところをみると、ウェブサイトの管理というのも大変であるね
- 2003/04/21 (Mon) 22:45
- รายงาน
- การลบออก
田吾作さん、オレの日本及び横浜界隈の情報は全て10年前に仕入れたモノなのでまるで信ぴょう性がないのであります。ましてや1999年に出来た動物園なんて言われるまで全然知らなかったですね。日本に帰ったら行ってみたいものです。
動物の盗難といえば、サン・ディエゴだったかオレンジ・カウンティーだったか、はたまたまるで違う動物園だったかで、彼女をインプレスするために、コアラを盗み出したティーンがいましたね。「コアラを持って帰るともっとモテる」と考えたその青年の思考回路はなかなか興味深いところです。そのコアラは無事、動物園に返されたけど、野毛山の貴重なカメは、ひょっとしたら貴重なスープに化けて誰かの胃袋に収まっているかもしれませんねえ。
- #22
-
茶釜さん。
古い情報でもかまいません。それを頼りに新たな話題が見つかるかもしれません。
今後もよろしくお願いします。
- #23
-
- 上大岡越前
- 2003/09/26 (Fri) 08:34
- รายงาน
田吾作がいないとなるとここに質問しても無駄かもしれないのだが・・・。
実は,最近背中というか腰が少し痛いのだ。
街には,「マッサージいかがですか」という娘たちを良く見かけるが,マッサージが上手い店は上大岡にはないのだろうか。
田吾作親父なら知っているかと思って探してみたが,他の方でも情報があったら教えてください。
ちなみに,エロさを求めているわけではないが,できればイカツイおっさんよりは可愛い姉ちゃんがよい。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 上大岡周辺情報 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園