表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
業種別に表示
最新から全表示
-
- ご紹介いろいろ / レストラン・グルメ
- 2019年02月18日(月)
キッチンカー開業・運営を応援する ◆無形工房 Kochen◆
オフィス街を中心に、野外撮影時、屋内のビッフエスタイル・お弁当スタイルと、
様々なシーンに合わせたケータリングを提供しています。
「無形工房Kochen」の活動は、フジTV「百識王・失敗しない移動販売」、NHK BS1「RISING」、
TBSラジオ「たまむすび」、TBS「モニタリング」、フジTV「発見・ニッポンの肉2018」でも紹介されました。
キッチンカー開業相談・出店場所探し・戦術的MENU相談等
キッチンカーに興味ある方等、小さな疑問でも気楽にご連絡下さい。
■事業内容
オフィスランチ販売
販売スペース開拓
大型フードガーデン運営管理
お祭り等、各種イベント出店
ロケ弁当等ケータリング
無料開業相談・商材相談受け付
キッチンカー製作(各所届出代行)
■キッチンカー・ランチ販売情報
月曜日 ―打合せ指定日のため休み―
火曜日 千代田区大手町1丁目9-5大手町フードガーデン 時間:11時00分~14時00分
水曜日 江東区青海2丁目7-4(お台場)theSOHO 時間:11時30分~14時00分
木曜日 港区虎ノ門3丁目森ビル33裏駐車場 時間:11時~14時30分
金曜日 港区三田3丁目成覚寺駐車場 時間:11時30分~13時30分
■ランチメニュー
【十勝豚めし】
豚めしは、北海道銘柄豚バラ肉を天然葡萄液と一晩寝かせて柔らかくジューシーに!!
タレは林檎を芯に組み立て焼き上げ、甘みを抑え、爽やかに仕上げています
【イタリアトラットリーアのまかない飯・バジチキ】
バジルチキンを8種のハーブとチリトマトソースで野菜と生マッシュルームを煮たぶっ掛け飯
たっぷり野菜とゴロゴロトマトをお楽しみ下さい。
半熟煮たまご付き
【テキめし・限定15食】
牛サーロインを天然葡萄液と一晩寝かせて柔らかくジューシーに!!
話題のわさび醤油でお楽しみ下さい。
焼き上がりに少し時間が掛かります。
【上タンテキ・限定10食】
ワインと一晩寝かせて柔らかくジューシーに!!
上質で柔らかな牛舌元だけを使う事で厚切りでも、愉しめる食感。
【照り焼きチキン】
ひと口大に揃えた鳥モモ肉を、特製照り焼きソース&たっぷりマヨで提供しています
サラダと人気の特製塩ナムルをたっぷりと添えてバランス良く仕上げています。
■無形工房ケータリングサービス
急なロケ弁・ケータリングの手配に困った!に対応力
天候に因る予定変更が、少なくない野外ロケ現場を、無形工房がサポート致します。
▼問合せ・詳細はホームページまで
https://mukeikoubou-kochen.jimdo.com/- 無形工房 Kochen
- 140-0001 東京都 品川区 北品川5丁目14
- ご紹介いろいろ / レストラン・グルメ
- 2019年02月18日(月)
キッチンカー・焼肉 Sugiwagon (スギワゴン)ご紹介
Sugiwagon(スギワゴン)は調理歴15年(虎ノ門ハングリータイガー、舞浜モンスーンカフェ等)になる店主が2014年秋にオープンしたフードトラックです。
千葉県浦安市を拠点として、東京都、千葉県、さいたま市の営業許可を有しています。
平日は曜日毎にランチ営業、土日祝日は各地でのイベントに出店しています。
■ランチ出店場所
月曜: 神宮前J6フロントビル
火曜: 品川港南口NSSⅡビル
水曜: 東京電気大学北千住キャンパス
木曜: 湾岸署隣 THE SOHO
金曜: 西新宿KFビル
■イベントの主な出店場所
・地元浦安市のフットサルチームであるバルドラール浦安のホーム開催試合(浦安市総合体育館)
・千葉ロッテ マリーンズの2軍戦(浦安開催時)
・浦和レッズホーム開催試合(埼玉スタジアム2002)
・大宮アルディージャ ホーム開催試合(NACK5スタジアム)等
※ツイッター、FB、Instagramなどフォローお願いします!
お店の情報をご覧になれます。Sugiwagon
※ロケ弁、楽屋裏飯、ケータリング承ります。お気軽にお問い合わせください。
■問い合わせ
070-1279-7120 担当:杉山まで
sugiwagon@gmail.com
-----------------------------------------------------------------------
モテワンコンテスト2018@幕張メッセ 8月4日(土)にて
昨年に引き続き、「涼風冷やしゃぶ丼」でみなさまに涼しさと美味しさを提供しました!
https://twitter.com/sugiwagon?lang=en
------------------------------------------------------------------------ Sugiwagon
- 279-0011 千葉県 浦安市
- 知って得する / エンターテイメント・趣味・娯楽
- 2019年02月08日(金)
美術館・博物館等共通入場券&割引券「ぐるっとパス2019」4月1日(月)より発売!
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2019」は、東京を中心とする95の美術館・博物館などの入場券・割引券がセットになった、1冊2.200円のお得なチケットブックです。
最初にお使いになった日から2ヶ月間有効(最終有効期限は2020年3月31日)で、恩賜上野動物園や葛西臨海水族園、浜離宮恩賜庭園などの動物園や庭園などにも入場でき、使い方次第でいろいろな楽しみ方が広がります。
「ぐるっとパス2019」をぜひご活用ください。
【販売価格】 2.200円(大人料金のみ)
【販売期間】 2019年4月1日(日)~ 2020年1月31日(金)
【有効期間】 最初のご利用日から2ヶ月間
(ただし最終有効期限は、2020年3月31日(火))
【販売場所】「ぐるっとパス2019」が使える95施設の販売窓口でお求めになれます。
【その他販売窓口】
東京観光情報センター(都庁第一本庁舎1階)/リブロ汐留シオサイト店/
パルコブックセンター調布店/浅草文化観光センター(浅草雷門前)/上野公園案内所/
TIC TOKYO(JR 東京駅日本橋口)/東京シティアイ(KITTE)/中央区観光情報センター
(京橋エドグラン内)/中部地方インフォメーションプラザ in 京王新宿/ほか
▼くわしくは「ぐるっとパス2019」の公式ページをご覧ください。
メールでのご意見・お問い合わせは公式ホームからお願い致します。- 東京・ミュージアム ぐるっとパス事務局
- 130-0015 東京都 墨田区
- 03-5610-0051
- 知って得する / エンターテイメント・趣味・娯楽
- 2019年02月06日(水)
GIANTS「橙魂2019」ユニホーム、レプリカビジターユニホームを来場者全員にプレゼント!
読売巨人軍は今年、球団創設85周年を迎えます。
これまでたくさんのファンに愛され、ご声援をいただいてまいりましたが、
ますます面白くなるこれからのジャイアンツ戦のファンサービス!イベント情報もお見逃しなく!
★「橙魂2019」を今季も開催
監督、コーチ、選手全員が「橙魂ユニホーム」を着用する人気企画「橙魂2019」を実施します。
4月12日(金)ヤクルト戦、5月31日(金)中日戦、6月20日(木)オリックス戦の3試合では、来場者全員にレプリカ橙魂ユニホームをプレゼントします。
今季は、胸に刻まれた「GIANTS」の文字と首のライン、袖部分がオレンジ色となり、昨年までの橙魂ユニホームからデザインを一新しました。
★レプリカビジターユニホームを来場者全員にプレゼント
5月10日(金)に東京ドームで開催する「TOKYOシリーズ」のヤクルト戦で、レプリカビジターユニホームを来場者全員にプレゼントします。
現在のビジターユニホームは、1953年当時のユニホームをイメージして製作されたもので、伝統のジャイアンツグレーに「TOKYO」の文字が入っています。
昨年に引き続き、首と袖に黒とオレンジのラインが入っており、選手着用のユニホームに近いデザインとなっています。
東京都に本拠地を置く巨人とヤクルトが対戦する試合を2015年から「TOKYOシリーズ」と題して、対象試合には両球団ともに胸に「TOKYO」の文字が入ったユニホームを着用しています。
※ユニホーム画像はイメージです
---------------------------------------------------------
■チケット情報
2019年シーズンに東京ドームで開催する読売巨人軍のホームゲーム63試合の入場券販売方法が決定しました。
ドーム開幕戦となる4月2日(火)~4日(木)の阪神戦3試合は、3月2日(土)午前11時から一般販売を開始します。
残りの60試合についても、順次販売開始します。
■販売方法、スケジュールについて
・先行販売方法 *一般発売日前から優先販売 (対象:CLUB GIANTS会員、G-Po JCBカード会員、イープラス会員)
・一般販売方法 *一般販売初日の午前11時より販売開始
■販売場所
ファンクラブ「CLUB GIANTS」会員ならびに無料サービス「GIANTS ID」会員向けの「GIANTS オフィシャルチケット」のほか、会員登録不要の「チケットGIANTS」、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、東京ドーム、セブン-イレブンなど
巨人軍OBの生解説が楽しめる「レジェンズシート」、女性が快適に観戦できる女性専用シート「Girls’Giants Seat(ガールズジャイアンツシート)」など例年高い人気を誇るシートについても、後日詳細を発表いたします。
--------------------------------------------------------
■そのほかチケット関連ニュース
(1)ファンクラブ会員ら向けのチケット購入サイト、先行販売方式をリニューアル
公式ファンクラブ「CLUB GIANTS」ならびに無料サービス「GIANTS ID」の新設に伴い、会員向けのチケット購入サイト「GIANTS オフィシャルチケット」でのチケット販売がスタートします。ファンクラブ会員向け先行販売では、人気の「エキサイトシート抽選販売」をグランドスラム/ゴールド会員限定で実施するほか、会員種別ごとの「第1次抽選販売」「第2次抽選販売」などを実施します。
(2)一部席種の変更について
・レジェンズシートの特典弁当を廃止、料金を値下げ
プロ野球OB“レジェンズ”による生解説を専用イヤホンで楽しめる「レジェンズシート」は、2018年まで弁当付きでしたが、弁当がなくなり、料金を15,500円から14,500円に値下げしました。なお、各試合の出演OBは決定次第、発表します。- 巨人軍公式ウェブサイト
- 112-0004 東京都 文京区 後楽1丁目3−61
- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 冒険遊び場づくりをすすめよう!!
-
時に破天荒でものびのび遊ぶ子どもたちの姿に触れる時、私たち大人自身が、忘れていた「遊び心」を思い出したり、窮屈になってきている社会について気づかされることもあるでしょう。豊かな遊び環境は地域社会の宝です。私たちは、かけがえのない子ども時代を過ごすより多くの子どもたちが、自分の責任で自由に遊び、育っていくことを支える社会の実現のために、ここに特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会を設立することと...
(03) 5430-1060日本冒険遊び場づくり協会
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館