表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
最新から全表示
-
- ご紹介いろいろ / メディア・ニュース
- 2021年02月28日(日)
びびなび木更津インタビュー記事はこちら 千葉のみなさんをご紹介
千葉県の各分野で活躍する方々、お店や企業を、
びびなびスタッフがインタビューしてお届けいたします!
お知り合いの方がいらっしゃるかもしれません。
ぜひご覧ください。またSNSなどでシェアしていただけると幸いです。- びびなび木更津 VIVINAVI KISARAZU
- 292-0057 千葉県 木更津市
- 募集いろいろ / 教育・習い事
- 2021年02月27日(土)
3/5(金)ゴールデングローブ賞の投票権を持つ日本人が登場
【JVTA無料オンラインセミナー】
ハリウッドに最も近い日本人ジャーナリストが語る
映画の今と未来 ~アメリカ映画業界の最前線から~
中島 由紀子さん Yukiko Nakajima
国際映画ジャーナリスト。通訳・翻訳者。ハリウッド外国人記者クラブ(Hollywood Foreign Press Association)会員。「ゴールデン・グローブ賞」の投票権を持つ。日本映像翻訳アカデミーロサンゼルス校講師。
【時間】ロサンゼルス時間2021年3月5日(金)午後6時~午後7時
【開催形式】オンライン(ロサンゼルスよりZOOM配信)
【参加資格】無し(事前の申し込みが必要です)
【参加費】無料
【定員】200名程度(予定)
日本人として初めてゴールデン・グローブ賞の投票権を手にし、ロサンゼルスを拠点におよそ40年に渡り米国映画業界の中枢で活動を重ねている中島由紀子さん。作品や演技に対する知見はもちろん、映画産業を俯瞰する記者としての取材姿勢が国内外で評価され、多数の一流メディアでコラムを執筆しています。2008年からは日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校の講師に就任。エンターテイメントの本場で培った豊富な通訳・翻訳経験から、映像翻訳者の育成にも協力しています。
今回のセミナーではトム・クルーズやアンジェリ−ナ・ジョリーとの交流や、巨大映画産業の舞台裏への取材から見えてくるハリウッド映画の魅力、作品のより深い読み解き方についてお話しいただきます。加えて、近年のネット配信の興隆により業界が直面している課題や変化の兆しについても触れていただく予定です。
中島さんのロサンゼルスのご自宅とオンラインで結ぶ初の試みです。他では聞けないスターとの裏話も飛び出すかもしれません(笑)。ハリウッド映画ファンはもちろん、映像翻訳やエンタメ通訳、ハリウッドに関わる仕事に興味がある方には見逃せない講演です。奮ってご参加ください!
————————————————
<参加予約について>
※参加には事前の予約が必要です。下記の告知ページ下方の申し込みフォームよりご予約ください。
https://www.jvta.net/tyo/hollywood-seminar2021/
※当日の視聴用リンクは、予約の後に自動返信メールにて案内いたします。
※定員に達した場合、募集を締め切ることがあります。空き状況はお気軽にお尋ねくだい。
<キャンセルについて>
※予約後にキャンセルする場合は必ずご連絡ください。(参加者数の把握にご協力ください)
<当日について>
※参加者側のビデオ及び音声は原則「オフ」、表示名は自由です。
※必ず開演3分前までにはアクセスしてください。
<その他>
※アーカイブ(講演録画)の公開予定は現在のところありません。当日の欠席にはご注意ください。
————————————————
【映像翻訳を学んでみたい方】
3月13日(土)英日字幕体験レッスンを開催
【時間】ロサンゼルス時間2021年3月13日(土)午前10時~午前11時
【開催形式】オンライン
【参加費】無料
【内容】
・映像翻訳や映像業界について基本情報をお伝えします
・映画のワンシーンに字幕をつけていただきます
・キャラクターやシーンに適した字幕作りを伝授します
・映像翻訳クラスのスケジュールや入学のお手続きについて説明します
【申し込み方法】
以下の情報をご記載の上、当校のEメールアドレスまでご連絡ください。
■氏名(フルネーム)
■Eメールアドレス
■電話番号
■お住まいの地域(例)トーランス、カリフォルニア州 など
※オンライン個別カウンセリングも受け付けております。
クラスのスケジュールや入学のお手続きの詳細を知りたい方は
個別カウンセリングにお申し込みください。
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com
※びびなびを見たとご記載ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ先
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com日本映像翻訳アカデミー ロサンゼルス校
- 3510 Torrance Blvd Suite 219, Torrance, CA, 90503 US
- +1 (310) 316-3121
- 知って得する / メディア・ニュース
- 2021年02月27日(土)
【拡散希望】地域のチラシ: 簡単にアップロードできます。
お店やビジネスのチラシ、お知らせなどを無料でご掲載いただけます。
登録方法もとても簡単ですので、ぜひご活用ください。
またお知り合いの方にもお知らせいただけましたら幸いです。
<ご活用例>
・セールや特典のお知らせ
・期間限定商品、メニュー
・イベントのお知らせ
・その他の告知チラシ
▼地域のチラシ(掲載ページ)
https://world.vivinavi.com/flyer/
▼メールポスト
https://bizarea.vivinavi.com/download/JP/jpn/Flyer.pdf
会社登録後、「fpost@vivinavi.com」へメール送信するだけで簡単に掲載できます!- Vivid Navigation, Inc. / びびなび
- Harbor City, CA, 90710 US
- ご紹介いろいろ / メディア・ニュース
- 2021年02月18日(木)
びびなびからのお知らせはこちらから受け取れます!
●びびなびメールマガジン
https://world.vivinavi.com/help/subscribe/
●キーワードキャッチャ
https://world.vivinavi.com/help/catcher/
●びびなび Twitter
https://twitter.com/vivinavi
●びびなび Facebok
https://www.facebook.com/vividnavigation/
よろしければ、こちらのLINEスタンプもご覧ください。
皆様にご利用いただけましたら幸いです。
●LINEスタンプ:びびちゃんの日常生活
https://store.line.me/stickershop/product/1515624/jaこちらのQRコードをスキャンするとFacebookページに飛びます。
- Vivid Navigation, Inc. / びびなび
- Harbor City, CA, 90710 US
- お困りですか?? / 旅行・レジャー
- 2021年02月04日(木)
LAへの旅行・滞在先はここ➡ ホテル自粛プラン&コロナ検査サポート!リダックゲートウェイホテル
LAX空港から約15分、カリフォルニア州よりCLEAN&SAFEと承認されている日系ホテルです☆彡
◆◇◆コロナ禍でも安心・快適にお過ごしいただける様、どこにも負けないサービスをご提供します。◆◇◆
≪渡航前コロナ検査サポートサービス≫
渡航前の指定時間枠に合わせ、慌てることなくご準備いただける様無料でサポート致します。
検査&サポート内容:
〇 RT-PCR検査場ご案内(検査費: 実費)
〇 検査費は保険Reimbursement申請可能
〇 検査結果は24時間以内に通知
〇 日本入国用の所定書式取得サポート(発行費:実費)
〇 検査場への無料送迎サービス
〇 LAXドロップオフ無料サービス(午前便)
●詳細はフライヤーをご覧ください
https://www.redacinc.com/UploadedFiles/MassMailFolder/MassMailFolder/PCR_Website.pdf
≪ホテル自粛プラン $129/泊≫
主なサービス内容:
〇 空港お迎え
〇 自粛後のご自宅ドロップオフ(当ホテルから35マイルまで対応)
〇 お食事手配
〇 運動不足解消
〇 情報収集サポート
〇 簡易調理器具無料貸し出し
〇 オンライン買い物サポート 等
●詳細はフライヤーをご覧ください
https://www.redacinc.com/UploadedFiles/MassMailFolder/MassMailFolder/Quarantine_Plan_Japanese.pdf
●英語版フライヤー
https://www.redacinc.com/UploadedFiles/MassMailFolder/MassMailFolder/Quarantine%20Package.pdf
●ご予約・お問合せ
rghcorporate@redacinc.com
●所在地
20801 S.Western Ave. Torrance CA 90501
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【動画】安心してご宿泊頂く為の取組み
●日本語版
https://youtu.be/IKlcu8rixn4
●英語版
https://youtu.be/XsM6mbjAgLM- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 冒険遊び場づくりをすすめよう!!
-
時に破天荒でものびのび遊ぶ子どもたちの姿に触れる時、私たち大人自身が、忘れていた「遊び心」を思い出したり、窮屈になってきている社会について気づかされることもあるでしょう。豊かな遊び環境は地域社会の宝です。私たちは、かけがえのない子ども時代を過ごすより多くの子どもたちが、自分の責任で自由に遊び、育っていくことを支える社会の実現のために、ここに特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会を設立することと...
(03) 5430-1060日本冒険遊び場づくり協会
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館