- 가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年5月25日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s220525/
【主な内容】
●6月は食育月間、毎月19日は食育の日です 野菜を食べよう!ふじさわベジプラス
野菜を取り入れたバランスの良い食事には、体調を整える働きがあります。食を通じた健康づくりを実践してみませんか。⇒6・7面
●児童手当・特例給付の制度が改正されます
2022年10月支給分から、児童手当の制度が一部変更になります。⇒9面
【お知らせ】
●藤沢駅北口地下通路をリニューアルしました
にぎわいや交流、憩いを育める空間として藤沢駅北口地下通路をリニューアルしました。⇒1面
●新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ
接種券は、接種対象とならない方も含めて、3回目接種から5カ月が経過する18歳以上の全ての方に順次発送します。対象者の範囲や予約方法は、内容をご確認ください。⇒2面
●中学生の小児医療証を更新します
市では中学生の医療費を助成しています。保護者の所得制限があり、毎年10月に所得判定年度が替わります。⇒3面
●建物緑化の助成制度と緑のカーテン種子配布
市内の建物緑化を推進するため、屋上・壁面緑化事業や緑のカーテンの工事費を助成しています。⇒4面
●風しん抗体検査を受けましょう
対象の方々に、風しんの抗体検査が無料で受けられるクーポン券を、5月20日に発送しました。⇒5面
●緑と花のまちづくりコンクール作品を募集します
市では、緑豊かなまちづくりを進めるため、建物や公共施設などを緑化し、街並みなどと調和した優れた景観づくりに取り組む地域団体や企業などを表彰しています。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービスhttps://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1600
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/