- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
毎回ご好評いただいております「秋の山野草展」を今年も開催いたします。可憐な山野草の数々をお楽しみください。当日会場でアンケートにご回答いただきますと「山野草の苗木」をプレゼントいたします(数に限りがございます)、週末は是非松林公民館へ!皆さまのご来場をお待ちしています。
日時:10月22日(土曜日)〜23日(日曜日)9時〜16時(23日は15時最終入場)
【会場にお入りいただく際にはマスク着用、検温等の公民館のコロナ感染対策へのご理解ご協力をお願いします】
お問合せ先:松林公民館 電話0467-52-1314
詳細は松林公民館ホームページをご覧ください
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kyouiku/kominkan/shorin/koza/1049929.html