お知らせ

No Image

Bizかわ vol.694【募集】

ビジネスサポートかわさき(通称:Bizかわ)
★事業者の皆様に川崎市の施策情報等を随時お届け!★

今回お届けする情報はこちらです↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  
〜 共に考えるデザインのカタチ 〜
レインウェア製品化プロジェクトの中間報告会の配信について
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 

川崎市では市制100周年記念に向け、「公募型福祉製品等開発委託事業」で採択された
株式会社ケアウィルによる「レインウェア製品化プロジェクト」が進行中です。

これまで製作に向け、レインウェアに求められる用途やデザイン、機能等について、
ユーザーヒアリングを実施して参りました。
今回はその取組について、女子美術大学共創デザイン学科における講義形式で発信いたします。
株式会社ケアウィルの笈沼代表から、「当事者視点で考える製品開発」についてお話もいただきます。
講義はオンラインで生配信を行います。(見逃し配信あり)
学生とともに、車いすユーザーが感じる「不自由」と、あるべきデザインとは何か考えてみませんか。
皆様、下記からぜひお申込みの上、ご視聴ください。

※ 完成品は「ウェルフェアイノベーションフォーラム2024」でお披露目する予定です。


=【開催概要】============================
「〜 共に考えるデザインのカタチ 〜
レインウェア製品化プロジェクト中間報告会」
  日時:2023年12月12日(火)16時45分〜18時
  お申込み:https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000156076.html
  にアクセスの上、お申込みください。
  受付完了メールで、zoomのURLをご案内いたします。
  当日はzoomにアクセスし、ご視聴ください。
  ※授業の実施場所は、女子美術大学共創デザイン学科です。
===================================

=お問い合わせ先===========================

(申込等に関すること)
事務局:(株)NTTデータ経営研究所
電話:03-6261-4629 メール:kawasaki-wi@nttdara-strategy.com

(事業全般に関すること)
主催:川崎市経済労働局イノベーション推進部
電話:044-200-3226  メール:28innova@city.kawasaki.jp

===================================

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このメールマガジンは
川崎市経済労働局産業政策部企画課から配信しています。
TEL:044-200-2337
FAX:044-200-3920
MAIL:28kikaku@city.kawasaki.jp

--
  • 登録日 : 2023/12/06
  • 掲載日 : 2023/12/06
  • 変更日 : 2023/12/06
  • 総閲覧数 : 20 人
Web Access No.1512483