- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
重要な情報のため、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。
この度、市政情報やアンケート(やまとeモニター)などを電子メールで配信するやまとPSメールは、システムのサポート終了に伴い、令和7年3月31日をもちまして終了させていただくことになりました。
ご登録いただいておりました皆様へ、長らくご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。
なお、大和市LINE公式アカウントでは、やまとPSメールと同じ情報を入手できますので、是非ご登録をお願いします。
大和市LINE公式アカウントの登録方法、受信設定(市政情報やアンケート(やまとeモニター))など、詳しくは次のURLからご確認ください。
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/37/city_sales/SNS/21434.html
また、大和市のホームページでも地域の皆様に向けた行政情報やイベント情報、防災に関する重要な情報を提供しています。
市民の皆様が安心して生活できるよう、さまざまな施策や取組を紹介していますので、あわせてご確認ください。
https://www.city.yamato.lg.jp
【担当】
・やまとPSメールについて
デジタル戦略課(tel:046-260-5363)
・大和市LINE公式アカウント、ホームページについて
広報課(tel:046-260-5314)