Notification

No Image

●川崎市からのお知らせ●令和6年度介護職員処遇改善計画書について

介護保険サービス事業所の皆様へ
※介護職員処遇改善加算等(介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算及び、令和6年6月からの新加算(介護職員等処遇改善加算I〜V))の対象とならないサービス事業所様におかれましては、参考送付となります。

日頃から、介護保険サービスの適正な提供に御尽力いただき厚く御礼申し上げます。
さて、介護職員処遇改善加算等を算定する場合、毎年度、処遇改善計画書の提出が必要となりますので、お知らせいたします。詳細な要件等は本市ホームページに掲載しました「介護保険最新情報Vol.1215、介護職員等処遇改善加算等の概要」を御参照ください。

トップページ>くらし・手続き>福祉・介護>高齢者・介護保険>介護保険制度
>事業者入口>事業者指定関係書類>介護職員処遇改善加算について>介護職員等処遇改善加算計画書・実績報告書等について
URL: https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000044743.html

1.提出期限
(1)4・5月から算定開始し、並びに6月以降新加算(I〜V)を算定する事業者
令和6年4月15日(月)電子申請(LoGoフォーム)
※書類提出後、6月以降の新加算に係る記載内容に変更が生じた場合は、令和6年6月15日(土)まで変更を受付いたします。

(2)6月以降(4・5月は処遇改善加算等未算定)に新規に新加算(I〜IV)を算定する事業者 
算定開始月の前々月の末日

2.申請方法 
LoGoフォーム
URL: https://logoform.jp/form/FUQz/527236
※本市ホームページにもリンクがございます。

【お問い合わせ】
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課 事業者指定係
電話:044-200-2633/FAX:044-200-3926

--
  • 注册日期 : 2024/03/21
  • 发布日 : 2024/03/21
  • 更改日期 : 2024/03/21
  • 总浏览次数 : 9 人
网络访问号码1731987