- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
参加できる人数はあと5人です。ぜひ、ご参加ください。
●日程(全6回)
10月16日、23日、30日
11月 6日、13日、20日
(水曜日)
●時間
13時30分から15時まで
●会場
高座施設組合屋内温水プール
(本郷20−1)
●対象
市内在住の65歳以上の方
●募集人数 5人
※先着順とさせていただきます。
※同じ教室の連続受講はできません。
●応募締め切り
令和6年9月27日(金)まで
●費用 無料
●申し込み・問い合わせ
地域包括ケア推進課
TEL:046−235−4950
配信担当 地域包括ケア推進課
--