Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
[bouhan-aoba:5645] 5/13分青葉区内犯罪発生状況
- [Registrant]青葉区役所地域振興課
- [Language]日本語
- [Location]神奈川県 横浜市青葉区
- Posted : 2024/05/14
- Published : 2024/05/14
- Changed : 2024/05/14
- Total View : 140 persons
Web Access No.1839831
- Find local business with Town Guide
-
- Kawasaki Municipal Japanese Folk Houses ...
-
Kawasaki Municipal Japanese Folk Houses Garden is an open-air museum of old private houses opened in 1967 with the aim of preserving old private houses, which are rapidly disappearing, for a long time...
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- The Hara Model Railroad Museum opened on...
-
This museum is open to the public to view the vast collection of model trains and railroad-related collections, which are said to be the world's largest, created by Shintaro Hara ・ and owned by the mu...
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
総発生件数 3件
【事件名】 窃盗(工事現場の窃盗)
【発生日時】5/10(金)17:30〜5/13(月)7:45
【場所】 新石川一丁目 工事現場
【発生状況】マンション新築工事現場内に設置されたケーブルが切断されて窃取されたもの。
【事件名】 窃盗(自転車盗)
【発生日時】5/11(土)20:00〜21:00
【場所】 あざみ野二丁目 歩道上
【発生状況】無施錠で駐輪した自転車が窃取されたもの。
【事件名】 窃盗(自転車盗)
【発生日時】5/12(日)11:30〜5/13(月)19:30
【場所】 あざみ野二丁目 駐輪場
【発生状況】無施錠で駐輪した自転車(スポーツタイプ)が窃取されたもの。
★青葉警察署から★
○自転車やオートバイが盗まれる被害が多発しています!
・短時間でもその場を離れる際は、必ず施錠しましょう。
・付属の鍵だけでなく、チェーン錠をかけるなどダブルロックをして、
防犯に努めましょう。
○令和6年5月1日(水)〜5月31日(金)は「九都県市一斉自転車マナーアップ
強化月間」です。
自転車安全利用五則
1 車道が原則、左側通行 歩道は例外 歩行者を優先
2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3 夜間はライトを点灯
4 飲酒運転は禁止
5 ヘルメットを着用
自転車の交通事故を防止するために一人ひとりが交通安全について考え、
交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組みましょう。
↓入退会方法はコチラ↓
https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/info/bouhan-aoba
のURLにアクセスします。次に、
入会の場合は、左メニューから「読者登録」リンクを選択し、その内容にしたがって操作をしてください。
退会の場合は、左メニューから「登録解除」リンクを選択し、その内容にしたがって操作をしてください。
「問い合わせ」
青葉区役所地域振興課
TEL:045-978-2299
FAX:045-978-2413
MAIL:ao-bouhan@city.yokohama.jp