Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
市内で火災が多く発生しています!
- [Registrant]茅ヶ崎市
- [Language]日本語
- [Location]神奈川県 茅ヶ崎市
- Posted : 2022/12/13
- Published : 2022/12/13
- Changed : 2022/12/13
- Total View : 289 persons
Web Access No.953579
- Find local business with Town Guide
-
- The Hara Model Railroad Museum opened on...
-
This museum is open to the public to view the vast collection of model trains and railroad-related collections, which are said to be the world's largest, created by Shintaro Hara ・ and owned by the mu...
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- Kawasaki Municipal Japanese Folk Houses ...
-
Kawasaki Municipal Japanese Folk Houses Garden is an open-air museum of old private houses opened in 1967 with the aim of preserving old private houses, which are rapidly disappearing, for a long time...
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
市内で火災が多く発生しています。
空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっているため、下記「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」をご確認していただき、火災を起こさないように注意しましょう。
「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」
ー4つの習慣 6つの対策ー
4つの習慣
1寝たばこは、絶対にしない、させない
2ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
3こんろを使うときは火のそばを離れない
4コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く
6つの対策
1火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する
2火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する
3火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する
4火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく
5お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく
6防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う