Notification

No Image

(再送)●川崎市からのお知らせ●令和5年度 川崎市指定介護保険事業者新規セミナーについて

介護保険サービス事業者の皆さま、こんにちは。
川崎市健康福祉局高齢者事業推進課からのお知らせです。

※このメールに返信することは出来ません。

 日頃から、介護サービスの提供に多大なる御尽力をいただき、ありがとうございます。
川崎市では、各指定介護保険事業の基準等への理解を深めていただくため、次のとおり「指定介護保険事業者 新規セミナー」を開催します。
 新規セミナーについては、例年会場にお集まりいただき開催していたところですが、令和5年度は昨年度に引き続き、講習会形式での開催は行わず、動画形式により実施いたします。
 事業を運営する上での基本的な事項ですので、対象となる方は、ぜひこの機会に受講ください。

1 対象サービス
川崎市内におけるすべての指定介護保険事業者及び住宅型有料老人ホーム

2 対象者
川崎市内における新規指定介護保険事業者
川崎市内において新規開設した住宅型有料老人ホーム事業者
指定介護保険事業所等の管理者変更にともなう新たな管理者
川崎市内で介護保険事業所等を開設予定の者(開設法人の役員、従業者又は管理者就任予定者)
 
3 受講期間
掲載日から令和6年3月25日(月)まで

4 受講方法(重要)
(1)下記、【資料掲載URL】ページ内の【受講の流れ】をお読みください。
(2)動画は下記のURLから視聴できます。

【資料掲載URL】
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000158841.html

【動画掲載URL】
https://youtu.be/Omoj1j8sr5g
(所要時間:約30分)
※動画はYoutubeに掲載しています。「01 介護保険事業運営上の留意事項」の動画を視聴してください。

5 受講確認書の提出
受講が終わりましたら、下記フォームより必要事項を記入の上、提出(送信)していだきます。
受講対象者の受講状況を把握する必要があることから、全ての受講が終わりましたら忘れずにご提出ください。

【受講確認の提出URL】
https://logoform.jp/form/FUQz/513197

【お問い合わせ】
川崎市役所健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課 
〒210−8577
川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2910/FAX:044-200-3926
E-MAIL:40kosui@city.kawasaki.jp

--
  • Posted : 2024/03/08
  • Published : 2024/03/08
  • Changed : 2024/03/08
  • Total View : 7 persons
Web Access No.1704233