Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
特殊詐欺の前兆電話に注意!
- [Registrant]藤沢市役所
- [Language]日本語
- [Location]神奈川県 藤沢市
- Posted : 2022/05/06
- Published : 2022/05/06
- Changed : 2022/05/06
- Total View : 415 persons
Web Access No.611623
- Find local business with Town Guide
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
藤沢市役所/防犯交通安全課
防犯 交通安全課
藤沢警察署からの情報提供です。5月6日午前9時頃から、藤沢市片瀬海岸2丁目及び3丁目において、藤沢市役所職員をかたった還付金詐欺の電話が確認されております。
犯人は、電話で藤沢市役所健康福祉課の職員を名乗って、「昨年末に医療費還付に関する書類を送りましたが、返信が来ていません。携帯番号を教えてください。」等と電話をかけてきています。
〔警察からの注意喚起〕
◇外出時において、高齢の方が携帯電話で通話しながらATMを操作しているのを目撃した場合は、110番又は最寄りの警察署(藤沢警察署:0466-24-0110、藤沢北警察署:0466-45-0110)に通報してください。
過去の防犯情報メールや防犯啓発活動等の情報はこちらから
藤沢市の安全安心情報ホームページ
https://safety-fujisawa.jimdo.com/
配信日時:2022年5月6日 午前11時37分
お問い合わせ、メールアドレスの変更や配信停止はこちら
https://bh.fuji-anshin.net/