- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
街づくり推進会議は街づくりや屋外広告物、景観形成などに関することについて、調査や審議します。
【募集締切】
令和7年1月15日(水)
【募集定員】
2人以内
【報酬】
会議1回につき8,900円
【対象】
令和7年4月1日時点で、市の審議会などの公募委員でない市内在住・在勤・在活動者
【提出書類】
1.申込用紙
2.「やまとのまちづくり」をテーマとする小論文(800文字程度)
【提出方法】
1.郵送 : 242-8601 大和市下鶴間 1-1-1大和市街づくり推進課あて
2.ファックス : 046-264-6105
3.電子申請 : 下記リンクから
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=86326&accessFrom=
4.直接持参 : 大和市下鶴間1-1-1 市役所本庁舎4階
市民委員募集についての詳細はこちら
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/21/yamatoshimachizukurisuishinkaigi/3797.html
大和市街づくり推進会議のページはこちら https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/21/yamatoshimachizukurisuishinkaigi/3813.html
【問い合わせ】
街づくり推進課Tel:046(260)5483へ。