- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
皆様のお申し込みをお待ちしております。お気軽にご参加ください。
◆びなウェルレクチャークラス
『ヒートショックに注意!健康で快適な生活と住まいのすすめ』
冬に多いヒートショックとは、急激な温度変化によりからだが受ける影響のことをいい、血圧が大きく変動することによって、失神や脳卒中・心臓病といった循環器の病気を引き起こすおそれがあります。
この講座では、第1部で医師による『ヒートショック』の解説や注意・予防策について、第2部で住まいのプロによるリフォームなどの対策や活用できる補助制度などについて学びます。
一段と冷え込む時期になってきました。ヒートショックについて、正しく学び予防していきましょう。
【日時】
令和7年2月15日(土)
午後2時から午後4時20分まで
【場所】
えびな市民活動センタービナレッジ ホール
【対象】
市内在住の18歳以上の方
【定員】
100名
【費用】
無料
【講師】
(一社)海老名市医師会
内山 喜一郎 氏
(一社)神奈川県建築士事務所協議会
海老名支部
杉崎 茂夫 氏
(一社)住宅開口部グリーン化協議会
荒井 利公 氏
【持物】
筆記用具
【締切】
令和7年2月14日(金)まで
【申込方法】
1.海老名市スマート申請
https://ttzk.graffer.jp/city-ebina/smart-apply/surveys/3439609553329539555
2.びなウェルでの申込み
電話または直接びなウェルへ
住所:海老名市めぐみ町3−1ViNA GARDENS PERCH6階
TEL:046-204-4560
営業時間:月・水・金は13時〜20時、土・日・祝は10時〜20時
配信時間:13:00
配信担当:健康推進課
--