- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
市内公共施設等で配布及び市ホームページで公開している第30回記念いせはら市展の募集要項の添付書類(申込書記入時の注意事項)に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
◆申込書記入時の注意事項
【訂正前】
前期:絵画・版画・彫刻部門
後期:書、写真、陶・工芸部門
【訂正後】
前期:絵画・版画・彫刻、陶・工芸部門
後期:書、写真部門
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2025012800019/
担当:社会教育課
電話:0463-93-7500
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。