お知らせ

No Image

メルマガ@おだわら・文化1/21

メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**


\小田原三の丸ホール文化事業 劇場留学~『モモ』と時間の旅~モモ 本にまつわる関連企画/
■【1月26日(日)】川口智子とミヒャエル・エンデ「モモ」を語ろう■
3月に小田原三の丸ホール 小ホールで行う「劇場留学~『モモ』と時間の旅~ モモ」。
原作のミヒャエル・エンデ「モモ」にちなみ、本にまつわる関連企画を開催いたします。
三の丸ホールから徒歩5分程の本屋・南十字を会場とし、全国各地各地で演出家として活躍するの川口智子さんと共に、『モモ』の深淵な世界を覗いてみませんか?

 日時:2025年1月26日(日)14:00〜16:00(開場13:30)
 会場:南十字(小田原市南町2丁目1-58)
 料金:【全席自由】
    ひとり 1,500円(1ドリンク付/当日精算)
    ※精算は現金・クレジット・交通系IC・paypayなど各種電子決済対応
 出演:川口智子(演出家/「劇場留学〜『モモ』と時間の旅〜 モモ」脚本・演出・美術)
聞き手:鈴木美咲(南十字)
 定員:約20名
申込み:南十字お問合せフォームにて
    ※参加希望の方はお問い合わせフォームにて、「1/26イベント予約」と明記のうえ、【お名前】と【参加人数】【ご連絡先】を記載しご連絡をお願いします。
 主催:南十字・市民ホール文化事業実行委員会
問合せ:小田原三の丸ホール 0465-20-4152(10:00〜20:00)
    南十字お問合せフォーム https://minamijujibooks.com/contact
 詳細:https://ooo-hall.jp/event/20250126_talk.html
   

■■■ひとこと
 先日は、サウナをするために長野県軽井沢町まで行ってきました。軽井沢の大自然を前に、貸切りのコテージでサウナができて満足でした。サウナで温まった体でも、氷点下の環境で水風呂に入ると、手足の末端が痛くなるほど冷え切りました。次は夏に行きたいです。


文化レポーターについて(Facebookはこちらから)
https://m.facebook.com/profile.php?id=100064909141751
文化レポーターブログ(トップ)
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/reporter/reporter/


≪みなさんの情報を募集しています!≫
メルマガに情報を載せたい!文化レポーターに取材に来て欲しい!など、皆さんの情報をお寄せください。

【小田原三の丸ホール情報(休館日:2月3日(月)、2月17日(月)】

●イベントカレンダーはこちら→https://ooo-hall.jp/event/
●今月の催し物案内はこちら→https://ooo-hall.jp/magazine/
 小田原市関連施設で配布中他、WEBでもご確認いただけます。
●最新情報は、以下のSNSで発信していきます。ぜひご活用ください。
 ◆X(旧Twitter)
  https://twitter.com/odwr3nomaruhall
 ◆Facebook
  https://www.facebook.com/odwr3nomaruhall/
 ◆Instagram
  https://www.instagram.com/odwr3nomaruhall/

**★★次回のメルマガもお楽しみに★★**

≪メルマガ@おだわら・文化≫
小田原市文化政策課
〒250-8555小田原市荻窪300番地
Tel.0465-33-1707(直通)
cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
  • 登録日 : 2025/01/21
  • 掲載日 : 2025/01/21
  • 変更日 : 2025/01/21
  • 総閲覧数 : 68 人
Web Access No.2480615