最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月19日(日)

    有害鳥獣の捕獲について 10時

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    本日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施しております。
    なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
    この情報は、午前10時00分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURL...

  • お知らせ
    2025年01月19日(日)

    有害鳥獣の捕獲について(終了)

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    本日のイノシシ等の捕獲は、終了しました。
    ご協力ありがとうございました。
    この情報は、午後4時30分頃に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/561906...

  • お知らせ
    2025年01月20日(月)

    箱根登山バスの運転見合わせについて

    箱根町役場から箱根登山バスの運転見合わせについてお知らせします。
    現在、国道138号で発生した事故の影響により、箱根登山バスの桃源台線は運転を見合わせております。

    この情報は即時放送により防災行政無線で放送しました。

  • お知らせ
    2025年01月20日(月)

    バスの運行再開について

    役場から、バスの運行再開について、お知らせします。
    事故の影響で運行を見合わせていた、箱根登山バスは、運行を再開しました。
    この情報は即時放送により防災行政無線で放送しました。

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    有害鳥獣の捕獲について(前日)

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    明日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施します。
    なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
    この情報は、午後4時30分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhtt...

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    有害鳥獣の捕獲について 10時

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    本日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施しております。
    なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
    この情報は、午前10時00分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURL...

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    有害鳥獣の捕獲について(終了)

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    本日のイノシシ等の捕獲は、終了しました。
    ご協力ありがとうございました。
    この情報は、午後4時30分頃に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/562475...

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)

    道路の通行止めについて

    箱根町役場からお知らせします。
    車両事故の影響で、現在、仙石原の乙女峠下は通行止めとなっています。

    この情報は、即時放送により防災行政無線で放送しました。

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)

    道路情報について

    箱根町役場からお知らせします。
    先ほどお知らせした仙石原の乙女峠下の通行止めについては、片側通行となりました。

    この情報は、即時放送により防災行政無線で放送しました。

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    有害鳥獣の捕獲について(前日)

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    明日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施します。
    なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
    この情報は、午後4時30分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhtt...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    有害鳥獣の捕獲について 10時

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    本日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施しております。
    なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
    この情報は、午前10時00分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURL...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    有害鳥獣の捕獲について(終了)

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    本日のイノシシ等の捕獲は、終了しました。
    ご協力ありがとうございました。
    この情報は、午後4時30分頃に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/563979...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    Jアラートの放送試験について

    役場から、放送訓練の実施についてお知らせします。
    本日、Jアラートの放送訓練を行います。
    午前11時に放送が流れますが、訓練として行うものですので、お間違えのないように、ご注意ください。
    この情報は、午前10時45分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://ar...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護関係情報

    これは、Jアラートのテストです。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/564205/8hgF797FKUk3/M?S=lho2qhpc
    パソコンの方はホームページから行ってください。

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    道路の通行止めについて

    箱根町役場から道路の通行止めについてお知らせします。
    車両事故の影響で、現在、国道1号の湯本地域 出山付近で通行止めとなっています。

    この情報は、即時放送により防災行政無線で放送しました。

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    通行止めの解除について

    箱根町役場から道路の通行止めの解除についてお知らせします。
    国道1号の出山付近で発生していた通行止めは、片側交互通行により通行可能となりました。

    この情報は、即時放送により防災行政無線で放送しました。

  • お知らせ
    2025年02月22日(土)

    有害鳥獣の捕獲について(前日)

    箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
    明日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施します。
    なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
    この情報は、午後4時30分に防災行政無線で放送しました。
     
     
    メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhtt...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年2月29日16時23分
    ■発表官署:横浜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [湯河原町]
    発表
    ・強風注意報
    ・雷注意報

    《湯河原町からのお知らせ》
    ※解除が発表されるまで、天候の急変に注意してください。また、解除された場合でも安全に...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年3月1日04時19分
    ■発表官署:横浜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [湯河原町]
    発表
    ・波浪注意報
    継続
    ・強風注意報
    解除
    ・雷注意報

    《湯河原町からのお知らせ》
    ※解除が発表されるまで、天候の急変に注意し...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    3月より運用開始!!「モバイル通報システム」

    令和6年3月より新たに「モバイル通報システム」をはじめました。
    町内における道路の破損や道路照明灯の不点灯などをスマートフォンで通報することで、町民の皆様からの情報が職員へリアルタイムで届きます。
    町民の皆様と共に危ない場所などを未然に防ぎ、安全安心な町にしましょう。

    詳しくは、ホームページでご確認ください。
    https://...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。