表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年9月2日~2023年12月10日 / 秦野市 / スクール・セミナー
前田夕暮生誕140周年記念講演
秦野市平沢94-1
- [お問い合わせ先]
- https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1687738155347/index.html
- [登録者]秦野市
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/09/06
- 掲載日 : 2023/09/06
- 変更日 : 2023/09/06
- 総閲覧数 : 750 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
夕暮講座「夕暮と山頭火 短歌と俳句の交流」
令和5年9月2日(土曜日)午後1時半から3時
講師 山田 吉郎さん
定員 60人
ギャラリートーク「歌人の空への憧れ」
10月15日(日曜日)午後2時から3時
講師 山田 吉郎さん
定員 30人
古典の日・文学講座「夕暮と万葉集」
11月5日(日曜日)午後2時から3時半
講師 寺尾 登志子さん
定員 60人
注:タイトルと内容は変更する場合があります。
ギャラリートーク「前田夕暮と島木赤彦」
12月10日(日曜日)午後2時から3時
講師 山田 吉郎さん
定員 30人