รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
市長の日記「体験学習、委員委嘱、優良工事表彰 ほか」
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]小田原市
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]神奈川県 小田原市
- วันที่ลงทะเบียน : 2024/07/30
- วันที่โพสต์ : 2024/07/30
- วันเปลี่ยนแปลง : 2024/07/30
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 52 คน
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 冒険遊び場づくりをすすめよう!!
-
時に破天荒でものびのび遊ぶ子どもたちの姿に触れる時、私たち大人自身が、忘れていた「遊び心」を思い出したり、窮屈になってきている社会について気づかされることもあるでしょう。豊かな遊び環境は地域社会の宝です。私たちは、かけがえのない子ども時代を過ごすより多くの子どもたちが、自分の責任で自由に遊び、育っていくことを支える社会の実現のために、ここに特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会を設立することと...
(03) 5430-1060日本冒険遊び場づくり協会
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
大平宿は長野県飯田市の山中の旧街道沿いにある廃村で、かつての農家の建物などがそのまま存置されており、宿泊研修や各種体験活動に使われています。電気と水道だけが残されており、竈や囲炉裏での煮炊き、薪で沸かすお風呂など、普段味わえない生活の中で暮らす体験ができます。市内各小学校から集まった35名の小学生と、サポーターの皆さんによる2泊3日のプログラム。子どもたちは逞しくなって帰ってくることでしょう。
先週25日は終日目まぐるしく公務が続きました。市民の皆さんとのやりとりで印象的だったのは3件。
まず、朝一番で「小田原市高齢者福祉・介護保険事業推進委員会」の委嘱状交付。令和9年から始まる第10期小田原市高齢者福祉介護計画の策定に向け、地域福祉の現状や課題などを整理、より実効性の高い計画を策定していく重要な委員会です。先の市長選挙では地域福祉関係の政策提案を幾つも掲げましたが、その作成作業では多くの福祉関係者の皆さんと意見交換を重ねてきました。そうした人たちも何人か入っておられる推進委員会の各委員の皆さんに「お願いします!」と声をかけながら委嘱状をお渡ししました。
午後から、令和5年度の優良工事感謝状贈呈式を開催。市が発注した公共工事において、工事成績評定が80点以上の成績を修めた事業者が対象となっており、昨年度は7つの工事が表彰対象となりました。
㈱下田組、緑栄造園土木㈱、松浦建設㈱、㈱大相環境サービス、三協工業㈱、㈱山室電機、山一産業㈱の皆さんで、工事内容は消防署新築、公園整備から下水道整備、水源地工事、小田原球場整備など各種。各種社会インフラや公共施設が老朽化する一方で維持管理財源が限られている中、こうした公共工事を担う皆さんの技術力がたいへん重要になっていく局面。皆さんには感謝の言葉と共に、さらなる技術進化や経営努力への期待をお伝えしました。
この日、JICA海外協力隊に派遣される市民の表敬訪問がありました。北浦さんという男性で、もともと東南アジア各所事業展開する食品関係の工場などで実務経験が豊富な方。
今回は、ブラジルの農業協同組合で進められている、アマゾン地域の各種果物の加工・販売を手掛ける事業のうち、加工工場の製造工程効率化や生産性向上に実務経験のある人材を、との要請に応える形での派遣とのこと。ブラジル北部パラー州のトメアスー市へ赴任されます。ブラジルには、開拓移民として日本人が数多く入植してきた経緯があります。現地でも日本人のコミュニティがあり、JICAのスタッフもいるとのこと。ぜひ、元気で活躍してきてほしいと激励しました。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php