- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日本で初めて鉄道が開通した横浜の地に、「原鉄道模型博物館」が2012年7月10日...
-
当博物館は、原信太郎が製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。
(045) 640-6699原鉄道模型博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
防災について、お子様と一緒に楽しく学んでみませんか?
・限られた材料と道具で作る防災パンの調理方法を学びます。
・防災ビンゴで、防災知識を深めよう!
・起震車に乗ってみよう!(雨天時は中止)
【日時】2月25日(土)
9時30分〜12時30分
【対象】幼児・小学生とその保護者
(託児はありません)
【定員】9家族(申込み制・抽選)
【費用】350円(資料代、食材料費)
【持ち物】エプロン、お手拭き、飲み物
【申込み】申込フォームで
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kyouiku/kominkan/1051449.html
お問い合わせ先 松林公民館 0467-52-1314
詳細は松林公民館ホームページでご確認ください