最新から全表示
-
お知らせ2025年02月10日(月)
おだわら環境メールニュース2月10日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
2025年2月10日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さまざまな環境分野の情報をお届けしています。
今回の配信内容
1 ソーラーパネルを導入してみませんか!
太陽光発電の導入を検討している家庭・事業所向... -
お知らせ2025年02月10日(月)
市長の日記「総合教育会議、百歳長寿お祝い ほか」
日本海側で雪が降り続けています。例年の倍以上の積雪を観測している地域も多いようで、ニュースで見る映像からは、太平洋側の住人が憧れる「雪景色」の域を超えて、暮らしや経済をマヒさせる、もはや災害級のレベルにあると感じます。対応に追われる各地の行政のご苦労が思いやられます。
4日朝、「西湘士業パートナーズ」の皆さんがご挨拶に来られました。県西地域で... -
お知らせ2025年02月11日(火)
メルマガ@おだわら・文化2/11
メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**
■【2月16日(日)】令和6年度小田原市市民活動・協働応援制度補助金交付事業 素晴らしい絵本を広める会 第10回記念公演■
素晴らしい絵本を広める会主催。絵本の読み聞かせだけでなく、式町水晶さんによるバイオリン演奏もあり... -
お知らせ2025年02月12日(水)
市長の日記「新年度予算案発表、水源環境保全税」
7日、午前中に令和7年度の予算案を定例記者会見にて発表しました。一般会計788億円、特別会計と企業会計を合わせた総合計は約2170億円となり、過去最大の予算規模です。
過去最大となった理由は、増嵩する扶助費、特に児童手当の伸び、水道施設や病院といった大型建設の事業費、物価高騰による各種費用の上昇、人事院勧告に伴う職員給与の引き上げなどが積み重なったも... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【こらーぼ第336号】「小田原市スポーツ施設整備基本計画の策定」への意見募集情報
こんにちは!小田原市広報広聴室です。
今回、おだわらメールマガジン「こらーぼ第336号:小田原市スポーツ施設整備基本計画の策定」への意見募集情報をお届けします。
--------------------------------------
本市のスポーツ施設は、経年による老朽化を含め施設ごとに様々な課題を抱えています。一方で、東京2020オ... -
お知らせ2025年02月13日(木)
市長の日記「公共善エコノミー ほか」
9日、市保健センター隣の「いそしぎ」にて開催された「酒匂・小八幡フェスティバル」の会場をお訪ねしました。
これは、「子どもからお年寄りまで、みんな一緒に楽しんで、学んで、体験して、元気になろう」との趣旨で開催された企画で、今回が第1回目。主催は地域コミュニティ組織である酒匂・小八幡まちづくり委員会の多世代交流分科会。多世代交流と銘打ったイベントの通り... -
お知らせ2025年02月14日(金)
市長の日記「伊豆湘南道路要望活動、「ててて商談会」」
12日は、終日「伊豆湘南道路」の建設促進期成同盟会会長として、複数個所での要望活動を行いました。
朝一番で、まずはさいたま新都心の国土交通省関東地方整備局へ。岩﨑局長、野坂道路部長に要望書を手渡し、参加した首長(熱海市、真鶴町、湯河原町、箱根町、清水町)や小田原箱根商工会議所会頭らと共に、建設促進に向けた更なる協力を要望。しっかりと受け止めて頂きまし... -
お知らせ2024年02月22日(木)
-
お知らせ2024年02月25日(日)
バスの運行状況について
箱根町役場から、バスの運行状況についてお知らせします。
雪のため、箱根登山バスの箱根町線と桃源台線は、9時35分から小田原と宮城野の間で折り返し運転となります。また、旧街道線は、始発から運休となります。
この情報は、午前9時30分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps:... -
お知らせ2024年02月25日(日)
-
お知らせ2024年02月25日(日)
バスの運行状況について
役場から、バスの運行状況についてお知らせします。
雪のため、箱根登山バスの箱根町線は、小田原と箱根湯本の間で、折り返し運転となっております。
この情報は、10時50分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/53254... -
お知らせ2024年02月25日(日)
バスの運行状況について
箱根町役場から、路線バスの運行再開についてお知らせします。
箱根登山バス旧街道線の箱根湯本駅から畑宿の間は、18時30分から運行を再開します。
この放送は、17時15分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/5325... -
お知らせ2024年02月25日(日)
バスの運行情報について
箱根町役場から路線バスの運行再開についてお知らせします。
先程お知らせした箱根登山バス旧街道線の、箱根湯本駅から畑宿間の運行再開は、18時15分からとなります。
この放送は、17時45分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/are... -
お知らせ2024年02月25日(日)
バスの運行情報について
箱根町役場から、路線バスの運行再開についてお知らせします。
箱根登山バス桃源台線の小田原駅発は、19時35分から仙石案内所まで折り返し運転で再開します。
また、桃源台線の箱根湯本駅発は、19時53分から仙石案内所まで折り返し運転で再開します。
この放送は、19時25分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変... -
お知らせ2024年02月25日(日)
通行止めの解除について
箱根町役場から、道路状況についてお知らせします。
箱根新道の通行止めは、解除されました。
この情報は、午後8時45分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/532555/bDDDBA64H678/M?S=lho4pd... -
お知らせ2024年02月25日(日)
道路の通行止めについて
役場から、交通情報についてお知らせします。
県道734号線は、倒木のため、大涌谷三叉路から大涌谷橋まで通行止めとなっています。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhttps://area23.smp.ne.jp/area/cl/532556/1AJ8I864HA63/M?S=lho4pdmh
パソコンの方は... -
お知らせ2024年02月26日(月)
バスの運行状況について
箱根町役場から、6時現在のバスの運行状況についてお知らせします。
箱根登山バスは、全線通常運行になっています。
また、伊豆箱根バスの、湖尻・箱根園線は、県道734号線の倒木のため、小田原・小涌園間の折り返し運行になります。
この放送は、6時5分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次の... -
お知らせ2024年02月26日(月)
-
お知らせ2024年02月26日(月)
-
お知らせ2024年03月02日(土)
有害鳥獣の捕獲について(前日)
箱根町役場からイノシシ等の捕獲についてお知らせします。
明日、日没まで、銃器によるイノシシ等の捕獲を、箱根町内の山中で実施します。
なお、イノシシが多く出没しておりますので、接触事故等にご注意ください。
この情報は、午後4時30分に防災行政無線で放送しました。
メルマガの登録変更などは、携帯の方は次のURLでhtt...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。